太平ビルサービス株式会社

トップページ > 事業内容 > 設備管理

設備管理

設備管理

対応業務:
電気/空調/給排水・衛生/消防・防災/改修工事・診断/建築
日常における最新のメンテナンス、そして、もしものトラブルにおける早期の発見と適切な処置は、ビルの資産価値を維持していく基本です。

ますます高度化・複雑化するビル機能。
最新の技術とエキスパートの保守管理でなければ、
高い資産価値を維持できません。

日常における最新のメンテナンス、そして、もしものトラブルにおける早期の発見と適切な処置は、ビルの資産価値を維持していく基本です。ますます高度化・複雑化するビル機能を掌握したエキスパートの保守管理でなければ、お客様の大切な資産をしっかり守っていけません。

当社の設備管理の特徴

電気主任技術者、ボイラー技士、消防設備士、エネルギー管理士など、設備に精通し管理に必要な国家資格の保有者を全国に数多く擁し、人が生活する上で欠かせない各種設備を日々正常な状態に管理しています。

電気設備

中・小規模の建築物から大規模・高層ビルまで、幅広く管理を行っております。 中・小規模の建築物から大規模・高層ビルまで、幅広く管理を行っており、受変電設備の日常点検や定期点検、緊急対応等高い品質と技術力でお客様のニーズにお応えします。特別高圧の受変電設備等、高次元の管理ニーズにも、電気主任技術者を中心に、確かな技術力でお応えしています。
近年、普及が進んでいる太陽光発電設備の設置・保守もお任せ下さい。

空調設備

自動制御装置のプログラム調節をはじめ、きめ細かな管理で、クオリティの高い空調と省エネを同時に実現します。 自動制御装置のプログラム調節をはじめ、きめ細かな管理で、クオリティの高い空調と省エネを同時に実現します。
空調機の定期点検や各種フィルター清掃、ボイラー・冷凍機設備のメンテナンスや各種ポンプ類の点検など、空調設備全般の適切な管理を行います。

給排水・衛生設備

人が生活する上で欠かせない飲料水の水質検査や残留塩素の測定など、適正な検査によって安全な水を提供しています。 人が生活する上で欠かせない飲料水の水質検査や残留塩素の測定など、省令及び各自治体の条例に基づき、適正な検査によって安全な水を提供するとともに、環境保護のため排水処理にも万全を尽くしています。

消防・防災

消防用設備等の点検を実施し機能を維持することで施設を利用する人々の安全を守ります。 消防法第17条の3の3に基づき消防用設備等の点検を実施し機能を維持することで施設を利用する人々の安全を守ります。
昭和57年に発生したホテルニュージャパン火災(死者33名)、平成13年に発生した新宿歌舞伎町雑居ビル火災(死者44名)など、大きな火災事故が発生するたびに消防法は改正されます。
太平ビルサービスでは法改正の情報をいち早く入手しお客様へ確実に対応致します。

改修工事・診断

改修に関する技術・ノウハウが競合他社との差別化となります。また、時代の変化により環境への配慮を目的とした省エネ設備の開発が飛躍的に進歩しています。 「スクラップ&ビルド」の時代から、「リフォーム&メンテナンス」の時代に変遷する現在、改修に関する技術・ノウハウが競合他社との差別化となります。また、時代の変化により環境への配慮を目的とした省エネ設備の開発が飛躍的に進歩しています。国や自治体による補助金の対象となる設備もありますので費用対効果(コストパフォーマンス)の提案を行い、長期的な目線で、最大の効果を発揮することにお役立ち致します。

建築

ビルメンテナンス業における豊富な経験と技術を活かし、施設の長寿命化を実現します。 ビルメンテナンス業における豊富な経験と技術を活かし、施設の長寿命化を実現します。店舗・ビル・住宅のリニューアル・リフォーム・新築まで、みなさまの多様なニーズにお応えし、施設資産の健全運営に貢献します。

お気軽にお問い合わせ下さい。業務のご相談や資料請求など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ


ページトップ